日本から行きやすくて人気の観光地・香港。3泊4日の旅行ならマカオへも足を伸ばすことができますよ。今回は定番観光地をメインに、3泊4日で楽しめる香港・マカオのモデルコースをご紹介します!
Day1 | 空港から市内へ→ゴンピン360のロープウェイ |
Day2 | 香港ディズニーランド or オーシャン・パーク→ビクトリア・ハーバーで夜景鑑賞 |
Day3 | マカオへ→マカオタワー→聖ポール主堂跡→水舞間鑑賞 |
Day4 | 帰国まで町歩き&ショッピングを楽しむ |
香港マカオ3泊4日のモデルコースマップ
1日目
1. 香港のオクトパスカードを購入する
限られた旅行の時間をうまく使うコツは、事前準備から!
香港の空港に着いたら真っ先にすることはオクトパスカードを購入する事です。オクトパスカードは日本のsuicaのような交通系カードで、香港旅行の必須アイテム。これで交通・買い物を簡単に済ませることができます。残額がなくなっても香港のコンビニで簡単にチャージすることができますよ。
KKdayで予約する |
▶︎HKD10チャージ済みで即利用可能!便利なオクトパスカード |
2. エアポート・エクスプレスで空港から市内までスピーディーに移動
空港に着いたらさっそく香港の繁華街へ行きましょう!せっかくの海外旅行、1分1秒無駄にならないように効率よく移動するのが旅行のコツです。空港から市内へはエアポートエクスプレスが一番早くて便利です。
KKdayで予約する |
▶︎3割引き!エアポートエクスプレスチケットは事前予約がお得! |
3. ゴンピン360のロープウェイ

ホテルに荷物を預け、食事を済ませたら、香港を代表する観光地の1つ『ゴンピン360ロープウェイ』に乗りに行きましょう!25分間ロープウェイの中からのんびりと香港の海・山を見ることができます。足元は透明なクリスタル・キャビンか通常のものかで選択することができるので、高い所が平気な方は透明なタイプに挑戦してみてくださいね。
KKdayで予約する |
▶︎昂坪ロープウェイ片道 / 往復チケット |
昂坪(ゴンピン)エリアの観光はこちらの記事もチェック ✏️【香港】香港最大離島”ランタオ島(大嶼山)”弾丸旅行におすすめ、昂坪への行き方から観光スポットまで |
2日目
2日目は朝から思いっきりテーマパークで遊びましょう!ディズニーファンなら香港ディズニーへ、香港ならではのテーマパークを体験するなら香港オーシャンパークへ出かけましょう!
1-A. 香港ディズニーランド
香港2大遊園地の1つ『香港ディズニーランド』。日本にはないアトラクションや、充実したグリーティング、全体的に少ない待ち時間で楽しむことができます。
香港ディズニーオリジナルのグルメも楽しむことができますのでお見逃しなく!
KKdayでは特別価格で香港ディズニーランドのチケットを提供中。当日はQRコードをかざして入場するタイプのチケットなので、スムーズにインパークできますよ!
KKdayでチケットを購入する |
▶︎香港ディズニーランド1デーチケット |
香港ディズニーランドについてもっと知りたい方はこちら ✏️香港ディズニーランドで思いっきり楽しもう!チケットからアトラクション・グッズまで完全ガイド |
1-B. 香港オーシャンパーク

日本と比べて年中比較的気温の高い香港。室内で遊びたい方におすすめなのがオーシャンパークです!
香港のオーシャンパークは、80以上のアトラクションがある東南アジア最大規模の水族館とテーマパークです。オーシャンパークだけでイルカ、珍しい金魚、カワウソやパンダなどを見ることができます。
KKdayでチケットを購入する |
▶︎香港オーシャンパーク割引チケット |
香港オーシャンパークの楽しみ方はこちらをチェック ✏️【香港】人気テーマパーク「オーシャンパーク」究極ガイド!割引チケット、アクセス、アトラクション、お土産を完全まとめ(2018版) |
2. 香港の夜景を鑑賞する

夕方までディズニーランドやオーシャンパークで楽しんだなら、8時に合わせてビクトリアハーバーまで移動してください。毎晩8時から観ることができる「シンフォニー・オブ・ライツ(Symphony of lights)」で、香港の夜景を満喫しましょう。「百万ドルの夜景」と呼ばれる香港の絶景を存分に楽しむことができます!
ちょっと違った目線で夜景を楽しむのにおすすめなのが船の上からの鑑賞。漁師たちの漁船や住居として使われていた香港のシンボル・ダックリンク号に乗って、クルージングを楽しみながら夜景を満喫しちゃいましょう!
KKdayで予約する |
▶︎ダックリンク号に乗ってシンフォニーオブライツを楽しもう! |
3日目
1. 香港→マカオはフェリーに乗って移動
2泊3日だと時間が取れず行くのが難しいマカオですが、3泊4日の個人旅行ならぜひマカオへも足を伸ばしてみましょう!香港九龍 – マカオ外港区間を運行するフェリーで快適に行くことができます。
KKdayでチケットを予約する |
▶︎【九龍発着】香港⇔マカオフェリー格安チケット |
2.マカオタワーのスカイウォーク
マカオには223メートルの高さを誇るマカオタワーがあります。ここではなんと、スカイウォークとバンジージャンプを体験することができるんです!テレビ番組でも取り上げられることの多いマカオの有名スポットです。勇気のある方はぜひバンジージャンプにチャレンジしてみてください!
KKdayで体験を予約する |
▶︎旅行の思い出に!スカイウォークを体験しよう! |
KKdayで体験を予約する |
▶︎【ギネス登録バンジー】マカオタワー入場+バンジージャンプ体験セットチケット |
マカオタワーのアクティビティーはこちらの記事もチェック ✏️スリル満点!マカオでバンジージャンプに挑戦?!マカオタワーでできる4つのアクティビティー |
3. 聖ポール天主堂跡

マカオがポルトガルの統治にあった17世紀に建てられた大聖堂の跡で、マカオの歴史的建築物のひとつです。火災による損傷で今では前壁だけが現存しています。マカオを代表する見所なので、ぜひ足を運んでみてください。
4.「ザ・ハウス・オブ・ダンシング・ウォーター(水舞間)」鑑賞
見るだけで涼しくなる!マカオの「ザ・ハウス・オブ・ダンシング・ウォーター(水舞間)」。水を使ったスケールの大きさと演出の素晴らしさに感動すること間違いなし!マカオに来たらぜひ観てほしいおすすすめのショーです。
KKdayでチケットを予約する |
▶︎見応え満点の演出は必見!お得な水舞間鑑賞チケット |
4日目
1. 町歩き&ショッピング

香港・マカオ旅行の最終日。香港を離れる前に、友達・家族・自分へのお土産を買う時間を設けましょう。最終日はゆっくりと食事し、カフェにも行って、買い物も思う存分して最後の最後まで楽しみましょう!
おすすめショッピングエリアは冒頭のマップをチェックしてください!
香港のグルメはこちらの記事もチェック ✏️【香港】1000円以内!安くて美味しい香港のローカルフードを食べられるお店5選 ✏️香港の伝統的な焼き菓子店おすすめ4店!古き良き香港を味わおう |
香港・マカオ旅行の必需品
▶︎【香港空港受け取り】香港4GプリペイドSIMカード8日間(通話機能付き)
▶︎【香港空港受取】ポケットWiFiレンタル(香港4G/香港・マカオ共通4G/中国・香港・マカオ共通4G)
▶︎【30%割引】香港エアポートエクスプレス(機場快線)乗車チケット:片道 / 往復
▶︎【香港旅行に必須!】交通系ICカード・オクトパス(10HKDチャージ済み)
▶︎香港国際空港-市内ホテル 手荷物 / スーツケース配送サービス:LuggAgent
もっとディープに楽しむなら
▶︎【往路は優先乗車!】香港ピークトラム片道 / 往復セット乗車チケット
▶︎【香港カルチャーを満喫】尖沙咀(チムサーチョイ)出発:ディープな香港1日ツアー
▶︎【香港島 / 九龍発】香港島 半日観光ツアー:ビクトリアピーク・スタンレー他
香港・マカオの旅行情報はこちらの記事もチェック
✏️高速フェリーで便利な香港・マカオの旅を!ターボジェットV.Sコタイ・ウォータージェット
✏️マカオ旅行必見!エンターテイメントシティの人気アトラクション特集
✏️【香港】空港から市内へのアクセス:香港島・九龍エリアまでのお得な行き方
✏️【香港】香港最大離島”ランタオ島(大嶼山)”弾丸旅行におすすめ、昂坪への行き方から観光スポットまで