ユニバーサル・スタジオは子供から大人まで楽しめる映画のテーマパーク。有名映画やコミックの世界観を実際に体験できる夢のような空間です。今回は世界に4つあるユニバーサル・スタジオの特徴やおすすめをご紹介。海外のユニバーサル・スタジオへ行ってみたい方は必見です。お得なチケット情報もありますよ〜!
目次 |
世界の四大ユニバーサルスタジオ比較
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
- ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)
- ユニバーサル・オーランド・リゾート(UOR)
- ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(USH)
*2019/03/22現在(チケット価格は繁忙期・閑散期で異なります。詳細は公式サイトをご確認ください)
出発前に準備しておくこと
ユニバーサル・スタジオへ行く前にぜひ準備しておきたいのが公式のスマホアプリ。アトラクションの待ち時間やパークのマップ、ショーの開始時間などを調べることができるのでとっても便利です。
公式アプリをダウンロードしておけば、当日どの順番でアトラクションを回るか計画するのにも便利です。
KKdayおすすめのコツはシングル・ライド制度を上手に使うこと。もしアトラクションで他のグループの隣になっても構わない、というのであればシングル・ライド用の列に並べば通常より早くアトラクションを体験できます。
それでも入園する前に大まかな順番を決めておいて、一番人気のアトラクションはパーク開演してすぐに並び始めるのが賢い回り方です!
1. ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

おなじみのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan / 以下USJ)。近年ではクール・ジャパンと称して、日本のカルチャーであるアニメとのコラボイベントが豊富です。他のユニバーサル・スタジオにはない、USJならではのイベントです!イベント期間中は人気アニメのアトラクションが次々と登場し、規模も年々拡大中!
もちろん他のユニバーサル・スタジオにある定番のアトラクションだって充実していますよ。それではさっそくUSJのアトラクションをチェックしてみましょう!
おすすめのアトラクションTop3
(1)ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー

USJのハリー・ポッターエリアの原作再現度ってどうなの…?と疑問に思っていませんか?USJの『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』は原作や映画の世界観をそのまま大阪に持って来たのかというほどです。禁じられた森を抜けてホグズミード村にたどり着く体験は実際に体験してみないとわからないかも。ここへ来たらホグワーツの学生になった気分で、お城をバックに記念写真を撮りましょう!
KKdayのおすすめは一番人気の『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』。3Dメガネをかけて魔法界冒険の旅に出発!スリリングでリアルなライドは、まるで本当に魔法界にいるような体験を楽しめます!
アトラクションを楽しんだ後はバター・ビールを飲むのも忘れずに。ふわふわのクリームが載ったこのドリンク、冬にはホットもおすすめです!”ビール”とはいえアルコールは入っていないので未成年の方も飲めますよ。味は飲んでみてのお楽しみ!
(2)ザ・フライング・ダイナソー
1時間以上並んででも乗りたいアトラクションと言えば?ジュラシック・パークのザ・フライング・ダイナソーで決まりです!地面と平行に飛ぶ感覚はまるで翼竜になった気分になるはず。
高さは相当で、上空からパーク全体を見渡せます。どんどん上がって行く高度に、若干の後悔と期待も高まります!夏は涼しくて爽快感も抜群です!
(3)ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
USJへ来たら絶対に体験すべきなのが『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』です。このライドのどこが特別なのかというと、スタート前にお気に入りのBGMを選んで走行中に音楽を流せること。リストにある5曲の中から選ぶことができ、音楽に合わせて走行する特別な体験ができますよ!全ての席にスピーカーが付いているので、自分の好きな曲をかけて楽しみましょう!
また、このライドは”前向き・後ろ向き”を選ぶこともできるんです。個人的なおすすめは落下の時に前が見えない”後ろ向き”の乗り方。ライドをよりスリリングに楽しめますよ!
おすすめの3大イベント&ショー
(1)ユニバーサル・クールジャパン 2019

USJ限定のイベントは季節によって内容が変わります。毎年春と夏になると新しいイベントが始まります。詳しくは公式サイトでチェックしてくださいね。
2019年は『クール・ジャパン』の5周年を記念したイベントが行われます。『進撃の巨人』、『名探偵コナン』や『新世紀エヴァンゲリオン』などのファンは絶対に見逃せません!
(2)ホグワーツ・マジカル・セレブレーション
2019年は『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』の5周年。毎日日没後に行われる『ホグワーツ・マジカル・セレブレーション』は組み分け帽子をモチーフにした光のショー。5周年のお祝いムードを楽しみましょう!
(3)ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ ベスト・オブ・ハリウッド ~

遊び疲れた1日の疲れを癒すきらびやかなパレード『ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード〜ベスト・オブ・ハリウッド〜』。ハリー・ポッターやトランスフォーマー、ミニオン、ジュラシック・パークの人気キャラクターが次々登場し、光と共にパレードします。楽しい1日の締めくくりにぴったりです!
おすすめの遊び方
アトラクションの待ち時間を減らすなら『ユニバーサル・エクスプレス』チケット購入がおすすめです。もちろんパークの地図を見ながら回る順番を決めておくのも忘れずに。オンラインでチケットを購入すると、 当日はQRコードで入園できるのでスピーディーです。
1日でパークを満喫するなら、開演前からゲート前に到着しておくこと!人気のハリー・ポッターエリアは入園してすぐに向かいましょう。到着が遅れると満員で入れなくなるほどの人気なので要注意です!
2. ユニバーサル・スタジオ・シンガポール

ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(Univeral Studios Singapore / 以下USS)はシンガポールのセントーサ島にあるので面積は小さめ。ぐるっと回るだけなら1時間もあれば足りますが、楽しいアトラクションがぎゅっと詰まったテーマパークなんです。人混みも激しくないので、平日なら悠々自適に遊べます。
パークはハリウッド、ニューヨーク、サイファイ・シティ、古代エジプト、ロスト・ワールド、遠い遠い国、マダガスカルの7つのエリアに分れています。それでは見逃せないアトラクションを一緒に見ていきましょう!
おすすめのアトラクションTop3
(1)長ぐつをはいたネコの大冒険

全世界のユニバーサル・スタジオの中でUSSにしかないぶら下がり式コースターの『長靴をはいたネコの大冒険(Puss in Boots Giant Journey)』。スリル控えめなので、お子様も乗れて家族連れの方にもおすすめです。音楽やストーリーを楽しみながら、プスと一緒に冒険しましょう!
(2)トランスフォーマー・ザ・ライド:ザ・アルティメット3-Dバトル

USSで絶対に見逃せないのが『トランスフォーマー・ザ・ライド:ザ・アルティメット3-Dバトル(TRANSFORMERS The Ride: The Ultimate 3D Battle)』。ライドにたどり着くまではトランスフォーマーの実験室を探検する作りになっています。
3Dメガネをかけてライドに乗ったら完全にトランスフォーマーの世界。コンボイやバンブルビーと宿敵メガトロンと戦いましょう!コンボイが倒れてきたり、破片が飛んで来たりと、まるで戦いが目の前で起こっているかのような臨場感がありますよ!
(3)バトルスター・ギャラクティカ:ヒューマン/サイロン

全世界のユニバーサル・スタジオで1番の高度を誇る『バトルスター・ギャラクティカ:ヒューマン/サイロン(Battlestar Galactica:Human vs Cylon)』。二つのコースがあり、速度もUSS最速。ジェットコースター好きならきっと気にいるのがこのコースターです。
赤いコースが『ヒューマン』、宙返りのない通常のコースです。灰色のコースはスリル満点ぶら下がり式の『サイロン』です。絶叫系好きはぜひサイロンを体験してみてくださいね!
おすすめのエリア
(1)遠い遠い国

シュレックの『遠い遠い国』エリアにはUSS最大のお城があります。ファンタジックなピンクのお城は写真映えも抜群。来園記念にぜひ記念撮影をしてくださいね。
ここにはシュレックの『シュレック 4-D アドベンチャー(Shrek 4-D Adventure)』があります。シュレックの冒険を描く臨場感抜群のムービーはとってもリアル。ぜひご自身の目で確かめてください!
(2)ウォーター・ワールド

『ロスト・ワールド』にある水上ステージで行われる『ウォーター・ワールド』のショーは必見!爆発や水しぶきが刺激的なスタントショーで、席によってはずぶ濡れ覚悟必須です。
ショーの雰囲気を満喫するなら、少し水しぶきがかかるエリアでの鑑賞がおすすめです!ショーでは映画のシーンを忠実に再現しており、見ごたえもばっちりですよ!
おすすめの遊び方
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールは規模は大きくないので、昼過ぎに到着しても、閉園までに乗りたいアトラクションを全部楽しめます。特に平日ならアトラクションの待ち時間も短いので気楽に楽しめます。
おすすめは反時計回りに遊ぶこと。ほとんどのお客さんは開園直後に人気アトラクションの『トランスフォーマー・ザ・ライド:ザ・アルティメット3-Dバトル』を目指すので、それとは逆にマダガスカル・エリアから遊べば人混みを避けられます。ユニバーサル・エクスプレスがなくても十分楽しめますよ。
USS詳細はこちらの記事もチェック ✏️【2019年版】ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)を遊び倒そう! |
KKdayでチケットを予約する |
▶︎【特別価格】ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS) 1日入場チケット ▶︎【お得なセット】ユニバーサル・スタジオ・シンガポール1デーチケット+往復送迎バス |
3. ユニバーサル・オーランド・リゾート

ユニバーサル・オーランド・リゾートは世界に4つあるユニバーサル・スタジオで最も大きいパークです。パークは以下の3つのエリアに分れています。
- ユニバーサル・スタジオ・フロリダ
- ユニバーサルズ・アイランズ・オブ・アドベンチャー
- ユニバーサルズ・ボルケーノ・ベイ
それぞれパークの雰囲気が違いますが、『ユニバーサル・スタジオ・フロリダ』と『ユニバーサルズ・アイランズ・オブ・アドベンチャー』のどちらにもハリー・ポッターのエリアがあるので、ハリポタファンはどちらも見逃せませんよ!
2パーク・1デー入場チケットを買うと、9と3/4プラットフォームから二つのパーク間を移動できます。これも絶対に見逃せないアトラクションのひとつ!
ユニバーサル・スタジオ・フロリダでおすすめのアトラクションTop3
ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(Universal Studios Florida)はシンガポールのUSSとほぼ同じ。『シュレック 4-D アドベンチャー(Shrek 4-D Adventure)』や『トランスフォーマー・ザ・ライド:ザ・アルティメット3-Dバトル(TRANSFORMERS The Ride: The Ultimate 3D Battle)』などはやはり見逃せないアトラクションです!
(1)リベンジ・オブ・ザ・マミー

パークに現れる神秘的な古代エジプトの世界。映画『ハムナプトラ』の雰囲気そのままのこのエリアには室内型のコースター『リベンジ・オブ・マミー』があります。
室内型コースターなんて怖くないんじゃないの?と思ったら大間違い。予測不可能な真っ暗な中でのコースターはスリル満点。絶叫系アトラクションが大好きな方も満足すること間違いなしです!
(2)ハリー・ポッター・アンド・ジ・エスケープ・フロム・グリンゴッツ

ユニバーサル・オーランド・リゾートにしかないアトラクションがこちら『ハリー・ポッター・アンド・ジ・エスケープ・フロム・グリンゴッツ(Harry Potter and the Escape from Gringotts)』。これに乗らなきゃユニバーサル・スタジオ・フロリダへ来たとは言えません!
大阪のUSJのハリー・ポッターのアトラクションはオーランドの『ユニバーサルズ・アイランズ・オブ・アドベンチャー』とほぼ同じですが、日本未上陸のアトラクションが『ユニバーサル・スタジオ・フロリダ』にあります!
『ハリー・ポッター・アンド・ジ・エスケープ・フロム・グリンゴッツ』は4Dコースター。グリンゴッツ銀行の地下金庫から脱出するというストーリーに沿って、ハリーと一緒に冒険します。
ダイアゴン横丁や夜の闇横丁、魔法いたずら用品の専門店ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ(Weasleys’ Wizard Wheezes)など、映画で見た光景が広がるこのエリア。オーランドへ来たら絶対に見逃せません!
マグルでないことの証明に、魔法の杖やお気に入りの寮のグッズをお土産にするのもおすすめです!
(3)ミニオン・ハチャメチャ・ライド

グルーやミニオンたちと一緒にいたずらをしちゃいましょう!日本のUSJにもある『ミニオン・ハチャメチャ・ライド(Despicable Me Minion Mayhem)』。
もちろんアメリカでも4Dを駆使した可愛くて刺激的なライドを体験できます!ミニオン語はさっぱりわからなくても、可愛いミニオンのファンなら大人ももちろん楽しめます!
アイランズ・オブ・アドベンチャーのおすすめアトラクションTop3
(1)ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
日本のUSJにもある『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー(Harry Potter and the Forbidden Journey)』。
もし日本で未体験ならぜひこの機会に3Dと特殊効果を駆使したライドでハリーと一緒にホグワーツを冒険しましょう。映画は吹き替えじゃなくて字幕派!という方には英語を話すハリーの方がしっくりくるかもしれませんね。ダンブルドアの部屋や、闇の魔術に対する防衛術の教室、クィディッチのゲームなどが目の前で繰り広げられる、大興奮間違いなしのアトラクションです!
(2)ザ・アメイジング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン

ユニバーサルズ・アイランズ・オブ・アドベンチャーの人気アトラクション『ザ・アメイジング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン(The Amazing Adventures of Spider-Man)』。
ハイクオリティーな視覚効果でエンタメ性抜群のライドです。スパイダー・マンと一緒に悪を裁き、街のヒーローになりましょう!
(3)ポパイ&ブルートズ・ビルツラット・バージーズ
ずぶ濡れになって楽しめる『ポパイ&ブルートズ・ビルツラット・バージーズ(Popeye & Bluto’s Bilge-Rat Barges)』。円盤型のライドに乗って滝をくぐったり水中に入ったり…とずぶ濡れポイントがたくさん!これで終わりかな?という時にも仕掛けが隠されているので最後まで気が抜けませんよ!
ボルケーノ・ベイ
ユニバーサル・オーランド・リゾートの3つ目のエリア『ボルケーノ・ベイ』。もし真夏で時間に余裕があるならこのウォーター・パークが一押しです!
2017年にオープンしたばかりのボルケーノ・ベイは、入ってすぐに目に入る火山が目印。夜には溶岩が流れているように見えてとっても壮観です!スライダーなどが楽しめるウォーター・パークは真夏の避暑にぴったりです。
ユニバーサル・スタジオ・フロリダのおすすめのショー
(1)ユニバーサル・スーパースター・パレード
テーマパークの欠かせない楽しみであるパレード。大好きな映画のキャラクターが一同に会すユニバーサル・スタジオ・フロリダで必見のパレードが『ユニバーサルズ・スーパースター・パレード(Universal’s Superstar Parade)』です。
スポンジ・ボブやミニオンなど、可愛いキャラクターに会えるこのパレード。お子様だけでなく、大人も見逃せませんよ〜!
(2)ユニバーサル・オーランド シネマティック・セレブレーション
数々の映画の名シーンが炎や噴水とともに投影されるナイトショー『ユニバーサル・オーランド シネマティック・セレブレーション(Universal Orlando’s Cinematic Celebration)』。映画ファンは絶対に見逃せないこのナイトショー、オーランドまで観に来る価値ありです!
おすすめの遊び方
ユニバーサル・オーランド・リゾートのチケットの種類は少し複雑です。旅程に余裕があるなら2日間時間をとって、1日1パークずつ遊ぶのがおすすめです!
ハリー・ポッターファンは見逃せない、ホグワーツ・エクスプレスでのパーク間の移動は1日2パークのチケット限定で楽しめるアトラクションなので、これ目当てなら『2パーク1デー入場チケット』で決まりです!
おすすめの来園時期は9月頃。この時期のオーランドの気候の良さに加え、現地の子供達は新学期に入るのでパーク内の混雑も少なめです。
UORのチケットを公式サイトより安く入手するならKKdayへ
KKdayでチケットを予約する |
▶︎ユニバーサル・オーランド・リゾート:テーマパーク1日入場チケット |
4. ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド

ハリウッド映画ファンなら、やっぱり映画の本場ハリウッドのユニバーサル・スタジオへ行きたいと思いませんか?ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(Universal Studios Hollywood / 以下USH)でしか楽しめないアトラクション『スタジオ・ツアー』は映画ファンにはたまらない体験です!それではUSHのおすすめをご紹介します!
おすすめのアトラクションTop3
(1)スタジオ・ツアー

『スタジオ・ツアー(Studio Tour)』はUSHにしかない、USHを代表するアトラクションです!実際に名作映画の撮影現場を見られる貴重なチャンスなので、映画ファンは必見。このツアーに参加しないでUSHに来たとは言えません!
トラムに乗ってガイドさんと一緒に有名映画の舞台を見学しましょう。『テッド』や『トゥルーマン・ショー』、『ジョーズ』の撮影現場を見られたり、洪水やキングコング来襲などの災害を疑似体験できたりなど、このツアーは今まで体験したことのない興奮を感じられるはず!ぜひご自身でこの感動を味わってみてくださいね!
トラムでどの位置に座るかによって、見やすい展示が変わります。おすすめは右側の席。こちらの方が全体的に見やすい展示が多いです。また、スタジオ・ツアーはとっても人気のアトラクションなので、できるだけ早めに行って並ぶのがコツです。ツアーは英語・中国語・スペイン語で行われています。
(2)ウォーキング・デッド
ハリー・ポッターやシュレックなど、他のユニバーサル・スタジオにもあるアトラクションはもちろんUSHにもありますが、逆にここにしかないアトラクションが、先ほど紹介したスタジオ・ツアーと、この『ウォーキング・デッド(The Walking Dead)』です。
『The Walking Dead』はゾンビ・アポカリプス後の人間ドラマを描いた人気シリーズ。原作コミックやドラマシリーズのファン、そして怖いものが大好きな方は見逃せないアトラクションです。
このアトラクションは、簡単に説明すると自分で歩くタイプのお化け屋敷。登場するウォーカー(ゾンビ)はドラマの特殊メイクそのままの恐ろしさです!ウォーキング・デッドの世界観を体験したい方はぜひここで肝試しをしてみてください!
(3)シンプソンズ・ライド

『シンプソンズ・ライド(Simpsons Ride)』は室内型のVRコースター。バーチャルリアリティーでシンプソンズの世界を冒険しましょう。子供向けコースターと侮るなかれ、映像とライドの動きで思いっきり楽しめちゃいます!
おすすめのショー
(1)ウォーター・ワールド

大阪やオーランドのユニバーサル・スタジオ同様、USHでも人気のウォーター・ワールド(Water World)のショー。パークで毎日行われるショーはたくさんありますが、何を観ようか迷ったらウォーター・ワールドが一押しです。
飛行機墜落のシーンや爆発が目の前で起こる臨場感と、水上バイクのアクションは一度は観ておくべきです!
(2)スペシャル・エフェクト・ショー
映画の制作に興味がある方におすすめなのが『スペシャル・エフェクト・ショー(Special Effect Show)』。プロによる特殊効果の実演など、映画の舞台裏を見ることができます!映画にはどんなテクノロジーが使われているのか、ぜひその目で見てみてください!
おすすめの遊び方
USHのパークは1日で十分に回ることができますが、アトラクションに並ぶ時間をなくしたい!という方には『ユニバーサル・エクスプレス』チケットが強い味方です。通常のチケットより値は張りますが、どのアトラクションでも使えるので、パークを自在に遊びたい方は検討してみてください。お金を節約したい方は、できるだけ閑散期を狙って訪れるのがおすすめです。
KKdayでチケットを予約する |
▶︎ユニバーサル ‧ スタジオ ‧ ハリウッド1 / 2日入場チケット / ユニバーサル・エクスプレス |
✏️【アメリカ】ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(USH)完全攻略ガイド ✏️【アメリカ】ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(USH)必見のお土産&グルメ ✏️【アメリカ】ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの人気アトラクションとショーを制覇しよう |
世界のユニバーサル・スタジオまとめ
大阪、シンガポール、アメリカのオーランドとハリウッドにあるユニバーサル・スタジオ。映画ファンの大好きなキャラクターとふれあったり、映画の世界観に浸れる夢のような体験ができるのはユニバーサル・スタジオならではですよね!KKdayでは公式より安く入場チケットを販売中です。旅行の予定が決まったら、まずはKKdayをチェックしてみてくださいね!
海外のユニバーサル・スタジオのチケットはKKdayにおまかせ
▶︎【特別価格】ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS) 1日入場チケット
▶︎【お得なセット】ユニバーサル・スタジオ・シンガポール1デーチケット+往復送迎バス
▶︎ユニバーサル・オーランド・リゾート:テーマパーク1日入場チケット
▶︎ユニバーサル ‧ スタジオ ‧ ハリウッド1 / 2日入場チケット / ユニバーサル・エクスプレス
旅行の必需品
▶︎【シンガポール】M1プリペイドSIM 7日間+国際通話20分(チャンギ空港受取)
▶︎ゴー・ロサンゼルス・カード(Go Los Angeles Card):1 / 2 / 3日間カード
世界のテーマパークを楽しもう
▶︎【オーランド】ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート 1DAY1パーク入場チケット
▶︎【パリ】ディズニーランド・パーク / ウォルト・ディズニー・スタジオ1日入場チケット
▶︎【世界最大の夢の国】ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート 2 / 3 / 4日入場チケット
▶︎【特別価格】香港ディズニーランド 1デー・チケット(1日入場券)
▶︎【中国】上海ディズニーランド1デー / 2デー入場チケット:グリーティングの穴場!