近年人気上昇中の韓国の観光リゾート地であるチェジュ島(済州島)。朝鮮半島の南に浮かぶ小島で、漢拏山(ハルラさん)の原生の生態が息づき、真っ白な砂浜と新鮮な空気、そして固有の海女(チョンニョ / あま)文化が残っています。
今回はKKdayがチェジュ島の5つの地域(チェジュ市内、西帰浦市、東部、西部、漢拏山)の観光スポットを紹介します!
目次
チェジュ島市内
1. 東門市場

東門市場はチェジュ島三大市場の中でも最大で楽しいエリアです。七星商店街や中央地下街と繋がっており、チェジュ島の繁華街になっています。
周りを海に囲まれるチェジュ島なので、シーフードが新鮮でおいしく、加工食品や韓国でおなじみのトッポッキやキンパなどのB級グルメもここで食べられます。
トルハルバン(チェジュ島の石でできたおじいさんの像)から緑茶、チョコレートなどチェジュ島のおみやげもここなら何でもそろっています。
韓国のファッションや雑貨を買うなら七星商店街や中央地下街がおすすめ。KKdayがチェジュ島へ行った時にはソウルよりも安く個性的な服が買えたので、ショッピング好きの方はぜひ行ってみてください!
東門市場 동문재래시장 住所:16 Dongmun-ro, Ildoil-dong, Cheju, Jeju-do (map) アクセス:市バスで中央通交差点か東門市場にて下車 電話:+82 64-722-3284 営業時間:8:00~21:00(日曜定休) |
2. 黒豚通り

東門市場をぶらぶらし終えたら、チェジュ島名物の黒豚を食べに「黒豚通り」へ行きましょう!お酒が強い方は、チェジュ島へ来たら黒豚の焼肉を焼酎といただくのがおすすめです!
黒豚通り 흑돼지거리 | Dombedon 돔베돈 住所:25 Gwandeong-ro 15(sibo)-gil, Geonip-dong, Cheju, Jeju-do (map) アクセス:東門市場から徒歩10分 電話:+82 64-753-0008 営業時間:11:00~24:00 |
3. 龍頭岩

チェジュ島のランドマーク龍頭岩(ヨンドゥアム)は、大自然の鬼斧神が作ったと言われ、長い年月をかけて風化し、龍が海面から立ち上がるような姿になった岩です。景色がきれいで散歩にぴったりの場所です。
現地の言い伝えでは、大昔に龍が漢拏山(ハルラさん)の宝物の玉を盗んだので、怒った山の精霊が弓矢で龍を射抜き、龍は海の中に倒れ、海面から頭を出して星空を眺める姿で岩になったと言われています。
龍淵雲橋に向かって歩くと、飛行機がチェジュ空港から飛び立ったり、上陸するところが見られます。
韓国のバラエティ番組「Dad! Where Are We Going? (아빠! 어디가?)」やドラマなどもよくここで撮影されています。
龍頭岩 용두암 住所:15 Yongduam-gil, Yongdam 2(i)-dong, Cheju, Jeju-do (map) アクセス:龍潭ロータリーのバス亭から徒歩5分 電話:+82 64-728-3918 入場料:無料(駐車場利用は500ウォン=約50円) |
西帰浦(ソギポ)市内
4. 正房瀑布

チェジュ島の三大瀑布(滝)の一つであり、アジアで唯一直接海に注ぐ滝の正房瀑布(チョンバンポッポ)。水量が多く透明度が高い滝で、夏には多くの人が涼みに訪れます。
滝が流れる崖には「徐市過之」の文字が刻まれており、伝説では秦の始皇帝が徐福を遣わせ、3000人もの男女の子供を海に出して不老の薬を探し求めさせたと言われています。「西帰浦」の地名はまさに徐福が「西(中国)に帰る」ということを表しています。
正房瀑布 정방폭포 住所:37 Chilsimni-ro214beon-gil, Donghong-dong, Seogwipo, Jeju-do (map) アクセス:西歸浦市中央路から甫木方面へのバスに乗車し、西帰浦KALホテルで下車 電話:+82 64-733-1530 入場料:成人2000ウォン(約200円)、児童・青年1000ウォン(約100円)、6歳以下無料 開放時間:8:30~18:00 |
5. 中文観光団地

チェジュ島の西帰浦市の南西部にある中文観光団地は、規模が大きく観光スポットが集中しているエリアです。園内には博物館や公園、高級ホテルが並び、道路も区画整理されているのでわかりやすいです。
この中文観光団地の中だけでも2日間ずっと遊べるほど、魅力のあるスポットが集まっていますよ!おすすめは1000体以上のテディベアが集まるテディベア博物館、如美地植物園、パシフィックランド、チョコレートランドなど。
西帰浦市は海鮮料理も見逃せません。中文観光団地内にもおいしいシーフードレストランがありますよ。1日観光を楽しんだ後は、おいしい海鮮料理で締めくくりましょう!
中文観光団地 중문관광단지 住所:Saekdal-dong, ソギィポ市 済州特別自治道 (map) アクセス:①空港バス:チェジュ空港から600番の空港バス乗車(約45分)②市内からのバス:西帰浦市内から110、120、130番のバス乗車 電話:+82 64-739-1330 ウェブサイト(韓国語) |
KKdayのツアーなら個人では行きにくいスポットへも気軽に行くことができます!
▶︎【一番近い海外リゾート】済州(チェジュ)島・西部エリアを巡る1日ツアー
▶︎済州(チェジュ)で海底探検!西帰浦(ソギポ)潜水艇 乗船チケット
チェジュ島中部
6. 漢拏山

漢拏山(ハルラさん)はチェジュ島の中央にそびえる標高が最も高い山(1950m)で、金剛山や智異山と並ぶ韓国の三神山です。伝説では神が住むとされ、「瀛州山」の別名があります。
山の中は涼しく静かで、温帯から寒帯までの生態が見られるのも特徴です。毎年春は観光のピークで、色とりどりの花が咲き乱れます。
いくつかの登山ルートがあるので、自分にあったルートを選ぶことができます。KKdayが訪れた時には間違って難易度の高いルートへ迷い込んでしまい、下山するときに足が震えてしまいました…。他の友人は登頂した人もいるので、ルートを間違えなければ登頂は難しくありませんよ。
観音寺の登山ルートにはキャンプ場や馬のいる牧場があり乗馬体験もできます。興味のある方はぜひ参加してみてください。
KKdayより:チェジュ島は地質の関係で地面に石が多いので、登山する際には装備をしっかりとして気をつけて登ってください!
漢拏山 한라산 住所:Ara-dong (map) 電話:+82-64-713-9950~3 |
漢拏山へのアクセス
(1)御里牧登山ルート(御里牧で下車)
済州市外バスターミナルから35分
中文市外バスターミナルから45分
(2)霊実登山ルート(霊実チケット売り場で下車)
済州市外バスターミナルから55分
中文市外バスターミナルから25分
(3)城板岳登山ルート(城板岳で下車)
済州市外バスターミナルから36分
中文市外バスターミナルから38分
(4)觀音寺登山ルート
バスの路線はないので、チャーター車などを利用
チェジュ島東部
7. 牛島

エメラルドブルーの海、青い空に砂浜、飛び立つカモメたち…透明度の高い海面をのぞくと水中にはたくさんの生き物がいて空気も新鮮。まるで桃源郷のような場所で、牛島(ウド)は個人的にも大好きな場所です。
島内には車は少なく、レンタサイクルを借りて自由に散策できます。周辺には海女さんが魚を捕まえている様子を見ることもできます。
牛島は食べ物もおいしく、ピーナッツ味のかき氷や漢拏山のチャーハン、海鮮麺など有名なグルメがたくさんあります。チェジュに来たら、牛島はぜひ訪れてほしいスポットです!
牛島 우도 住所:Udo-myeon, Cheju (map) アクセス:済州市外バスターミナルもしくは西帰浦バスターミナルからバスで城山港(map)へ(約1時間半)、城山港から船で15分 |
乗船料
片道→成人3500ウォン(約350円)、中学生以上2800ウォン(約280円)、小学生1000ウォン(約100円)、2歳以上700ウォン(約70円)
往復→成人5500ウォン(約550円)、中学生以上4800ウォン(約480円)、小学生1700ウォン(約170円)、2歳以上1400ウォン(約140円)
乗船にはパスポートが必要ですよ!
▶︎【離島でのんびり自転車観光】韓国・牛島(ウド):レンタサイクル1日プラン
8. 城邑民俗村

漢拏山(ハルラさん)の麓にある城邑民俗村は1890年代のチェジュ島の伝統と建築を保存しているエリアで、生きた韓国の文化資料館です。
ここではチェジュ島独特の海女文化や、馬を飼う習慣、そして初期の村を単位とした”共産的な”経済など、家族揃って楽しめて文化・歴史を学べるスポットです。
韓流ドラマ「宮廷女官 チャングムの誓い」のロケ地としても有名です。
城邑民俗村 성읍민속마을 住所:19 Seongeupjeonguihyeon-ro, Pyoseon-myeon, Seogwipo, Jeju-do (map) アクセス:済州市外バスターミナルから「表善(ピョソン)」行きのバスに乗車、「城邑1里」で下車し徒歩2分 電話:+82 64-710-6797 |
▶︎【韓流ドラマ撮影地】済州(チェジュ)民俗村博物館入場チケット
9. 城山日出峰
チェジュ島の東部にある城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)は、世界でも数少ない海底火山の噴火によってできた丘で、世界自然遺産に登録されています。
海に面しており、日の出を見るのにもぴったりの場所です。山頂からは太陽が海の向こうから昇ってきて海面を輝かせる絶景を見ることができますよ。太陽の光が空に向かって放たれる様子はまるで絵画のようです!韓国の若者の間ではここで初日の出を見るのが人気です。
ちょっとしたハイキングコースになっているので、歩きやすい靴と格好で出かけてください!
城山日出峰 성산일출봉 住所:Seongsan-eup (map) アクセス:済州市外バスターミナルから東回り線「西帰浦市行き」のバス乗車、城山日出峰入口で下車 電話:+82-64-710-7923 入場料:成人2000ウォン(約200円)、青少年・児童1000ウォン(約100円)、6歳以下と65歳以上は無料 |
ソプジコジ

城山日出峰から近くのソプジコジへ足を伸ばしてみるのもおすすめです。ソプジコジもチェジュ島の東海岸沿いにあるスポットで、海に飛び出す崖が特徴です。
崖の周りは草原になっていて、春夏には菜の花が満開になって海の青とのコントラストが抜群のフォトスポットです。
草原には古い狼煙(のろし)台が点在し、昔の風景を残しています。
また、ソプジコジには灯台があり、海岸沿いの絶景を見下ろすことができますよ。
ソプジコジ 섭지코지 住所:262 Seopjikoji-ro, Seongsan-eup, Seogwipo, Jeju-do (map) アクセス:済州市外バスターミナルからバスに乗車し、「涉地可支 Seopjikoji」下車 電話:+82 64-782-0080 |
▶︎【世界自然遺産を訪問!】済州(チェジュ)島・東部エリアを巡る1日ツアー
チェジュ島西部
10. オーソルロク・ティー・ミュージアム

オーソルロク・ティー・ミュージアムは緑茶をテーマにした博物館で、韓国の伝統的な喫茶文化について知ることができます。
池や庭園を持つ伝統とモダンを融合した独特な空間で、お茶やお菓子をいただくきましょう!おみやげにもぴったりのものが見つかりますよ。
館内を見終わったら、近くにある韓国コスメのinnisfree本店を見にいくのもおすすめです。innisfreeのコスメはチェジュ島で取れる天然成分を配合した自然派コスメで、店内にはコスメ体験コーナーや、有機コーヒーのカフェ、手作りソープ作りなどが楽しめます。
O’ sulloc Tea Museum 오설록티뮤지엄 住所:1235-3 Seogwang-ri, Andeok-myeon, Seogwipo, Jeju-do (map) アクセス:済州市外バスターミナルから755番のバスに乗り「오설록 O’ sulloc」で下車 電話:+82 64-794-5312 営業時間:9:00~18:00 ウェブサイト(韓国語) |
チェジュ島(済州島)の魅力は伝わりましたか?ぜひ次の旅行はチェジュ島へ行ってみてください!
チェジュ島での観光におすすめのツアーと体験
▶︎【一番近い海外リゾート】済州(チェジュ)島・西部エリアを巡る1日ツアー
▶︎【世界自然遺産を訪問!】済州(チェジュ)島・東部エリアを巡る1日ツアー
▶︎済州(チェジュ)で海底探検!西帰浦(ソギポ)潜水艇 乗船チケット
▶︎【離島でのんびり自転車観光】韓国・牛島(ウド):レンタサイクル1日プラン
▶︎【韓流ドラマ撮影地】済州(チェジュ)民俗村博物館入場チケット
韓国の観光情報をチェック
✏️【韓国】慶州(キョンジュ)へ行こう!
✏️【韓国】コレールパス(KR PASS)を使ってKTXでソウルから釜山・大邱へ出かけよう!
✏️釜山のおすすめ定番観光地10選
✏️【韓国】ソウルのチムジルバンおすすめ5軒を徹底比較&よくある質問