1日目 | 桃園空港→タクシー送迎→2階建て観光バスツアー→台北101 |
2日目 | 九份・十分・野柳へのツアー参加→夜市でB級グルメ満喫 |
3日目 | 烏來でリラックスタイム→お土産ショッピング |
4日目 | KiKiレストラン→空港送迎 |
1日目:台北到着から効率よく観光を始めましょう!
⑴ 市内への移動はタクシー送迎を利用して時間を節約!
桃園空港から台北市内への移動手段は、タクシー、國光客運のバス、桃園空港MRT(地下鉄)など様々。時間に限りのある旅行なら、空港から宿泊ホテルまで直接行けるタクシーの利用が便利です。料金は4人乗り車両の場合だいたい3000円ほど。大きな荷物を持って公共交通機関を乗り継ぐ必要がないため、時短や手軽さ重視の方は思い切ってタクシーを使って見ましょう。
タクシー送迎はこんな方におすすめ!
- 子連れの方や荷物が多い方
- 大人数で旅行される方
- 移動時間を短縮して観光に時間を使いたい方
上の条件に当てはまる方は、ぜひKKdayのタクシー送迎サービスをご利用ください!
▶︎桃園国際空港-台北市 / 新北市:貸切チャーター車送迎プラン(双方向出発)
?1名様〜最大8名様まで選べる車両で、ひとり旅からグループ旅行までバッチリ対応しています。
⑵ 2階建て観光バスツアーで市内の見所を一気に見て回ろう
台北では朝から夕方まで乗車回数無制限のオープン型2階建て観光バスが運行しています。主な観光地10カ所を巡るこのバスに乗れば、台湾が初めてという方でもリラックスして台北の各観光スポットへ行けちゃいます!日本語サービスはもちろんのこと、車内には無料Wi-FiとUSB電源ソケットもあります。二階建てバスで快適に市内観光をお楽しみください!
ルートは赤と青の2つで、好きな場所で乗り降りできます。有名な見所を網羅しているので、乗っているだけで台北で行くべきスポットを制覇できますよ!バスの2階という特別な角度から眺める台北の街並みに、新たな発見があるかもしれません。台北に何度も来たことがあるリピーターの方にもおすすめしたい観光バスです!
赤ルートでは台北の繁華街を循環するルート。台北101や、小籠包の名店・鼎泰豊(ディンタイフォン)がある永康街、蒋介石を讃えるために建てられた中正紀念堂、若者の街・西門町や東区などへも行くことができます。
- 台北101
- 通化街夜市
- 大安森林公園
- 永康街
- 中正紀念堂
- 龍山寺
- 西門町
- 台北駅
- 華山文創園區
- 東区(忠孝復興~忠孝敦化)
青ルートは台北の中心から北の故宮博物院を目指すルートです。博物館を参観した帰りに、台湾で一番大きい士林夜市へ寄るのもおすすめです!
- 台北駅
- 台北アンバサダーホテル
- 台北市立美術館(花博公園や孔子廟)
- 圓山グランドホテル
- 劍潭(士林夜市)
- 士林官邸
- 故宮博物院
⑶ 台北101の展望台から市内を一望しよう
台湾の旅行で必須コースの台北101!かつて世界最高の高さを誇ったこのビルの89階に展望台があります。KKdayで予約をすれば、現地で並んでチケットを購入する必要はなく、着いてすぐに台北の素晴らしい夜景を見ることができます。台北101ビルからの美しい夜景を鑑賞して台湾旅行初日終了です!
2日目:台北近郊の人気スポット観光へ
⑴ 台北近郊の九份・十分・野柳へ行ってみましょう



台湾旅行では絶対に外せないスポットとして知られる九份。台北市から少し離れた所にあり、常に観光客で賑わっているためスムーズに観光するのが少し大変。そこでおすすめなのがツアーへの参加です!中国語ができなくても、日本語OKなスタッフがいるので安心して楽しく観光することができますよ!
ついでに十分でランタンを飛ばしたり、クイーンズヘッドで有名な野柳へも行きたい!という希望も叶えてくれるチャーター車でのツアーもあります。
▶︎のんびり観光したい方におすすめ!安心の日本語ドライバー、専用車で行く九份・十分の旅
夜になると赤ちょうちんが灯り、幻想的な雰囲気に包まれる九份。「九份へ行くなら絶対に夜がいい!」という方が多いため、夜間の公共交通機関は必ずと言っていいほど混雑します。ツアーなら、長い列に並ぶことなく楽々台北へ帰ることができますよ!大人気の饒河街夜市にも寄ってくれる格安ツアーはこちら。
旅費は少しでも抑えたい…!という方は英語ガイドのツアーを検討してみてはいかがでしょうか?実は日本語ガイドのツアーより料金が安いことがあるんです。
▶︎英語ガイドでも大満足!格安、九份・野柳・十分を訪れる盛りだくさんツアー
⑵ 夜市で台湾のB級グルメを味わいましょう!
台湾には有名なナイトマーケット(夜市)が多数。中でも台北の士林夜市(map)や饒河夜市(map)は特に人気です。日中観光してエネルギーを使った分、夜市グルメがさらに美味しく感じること間違いなしです!
3日目:烏來で温泉に入りましょう
⑴ 烏来(ウーライ)の温泉と食事でリラックス
⑵ お土産ショッピング

サニーヒルズ(微熱山丘)のパイナップルケーキ
サニーヒルズTo-Go 新光三越信義A9
▶︎住所:台北市信義區松壽路 No.9 1階 (map)
▶︎アクセス:MRTレッドライン台北101/世貿駅4番出口から徒歩8分 ▶︎営業時間:日~木曜日:11:00~21:30 金~土曜日:11:00~22:00
|
サニーヒルズTo-Go 台湾桃園国際空港店
▶︎場所:桃園国際空港第2ターミナル 2階 お土産ショップ街
▶︎営業時間:7:00~20:00
|
センス抜群!喜ばれること間違いなしの台湾雑貨

素敵なデザインの文具やドライフルーツ、茶葉などを買うなら永康街や華山文創園区、誠品書店がおすすめです。永康街 (map) にあるお土産屋さんは日本語が話せる店員さんも多いので、中国語がわからなくても大丈夫。安心してお買い物ができます。
誠品生活信義店 ▶︎住所:110台北市信義區松高路11號 (map) ▶︎アクセス:MRTブルーライン市政府駅2番出口から徒歩3分 ▶︎営業時間:11:00~22:00(金土は~23:00まで) ▶︎ウェブサイト |
誠品生活南西店 ▶︎住所:10491台北市中山區南京西路14號 (map) ▶︎アクセス:MRTレッドライン中山駅1番出口から徒歩1分 ▶︎営業時間:11:00~22:00(金土は~22:30まで) ▶︎ウェブサイト |
コンビニでばらまき用のお土産を探す
お菓子やインスタントラーメンなど、安くてローカル感も味わえるお土産を探すならコンビニやスーパーへ。台北にはセブンイレブンやファミリーマート(全家)、OKマートにHi-Lifeなど至る所にコンビニがあります。台湾ならではのお菓子を動画でご紹介↓
4日目:最終日は帰国ギリギリまで美食を満喫!
⑴ 台北の四川料理の名店・KiKiレストラン
最終日は遅めのフライトで帰るという方、ギリギリまで台湾滞在を楽しんじゃいましょう!
おすすめは台湾人にも大人気のKiKiレストラン。ここでは本格的な四川料理を堪能できますよ!クセになるピリ辛のおかずにご飯がすすむこと間違いなしです。最終日の限られた時間を有効活用するためにも、レストランはあらかじめ予約しておくと安心です。
▶︎KKday限定コースでいただく、KiKiレストランの絶品料理!
⑵ 帰国
旅行の最終日!お土産でいっぱいになった重いスーツケースを運ぶのは大変ですよね。旅行初日に利用したタクシーサービスをもう一度利用して、快適に空港へ向かいましょう!
日本からほど近い台湾は、短い連休でも行きやすい人気の観光地。3泊4日なら台北近郊の九份や烏來へも無理なくアクセスできて、様々な絶品グルメを楽しむ機会が十分にあります。ぜひ次のお休みは台湾に遊びに来てください!
他にもおすすめの台北のレストラン
▶︎【台湾小籠包セットプラン】鼎泰豊(ディンタイフォン)台北・101店 / 信義店
▶︎【台北・本格台湾料理】グリーンワールドキッチン(洛碁廚房)お食事チケット
▶︎【台湾名物・人気火鍋店】台北・無老鍋:お食事チケット2名/4名/6名セット
▶︎【CNN推薦!】永康街のマンゴーかき氷店・思慕昔(スムージー):お食事チケット
台湾で癒されよう♪
▶︎【台北・再春健康生活舘】足裏マッサージ&リンパデトックスマッサージ
▶︎【台北】超高級スパ・シンプリーレッド(橙花想紅)で心と体を癒しましょう!
▶︎【台北101絶景スパ】A’CHRON(艾珂菈)アロママッサージ
台北旅行の必需品
▶︎【桃園空港リムジンバス】国光バス(國光客運)1819路線往復割引チケット
▶︎【外国人限定】桃園メトロ割引乗車チケット セットプラン
▶︎【台湾】無制限4GポケットWi-Fiレンタル:桃園 / 松山 / 高雄 各空港受取
▶︎【台湾】中華電信 4GプリペイドSIMカード/ネット使い放題(各空港受取)
台北へ出発する前にこちらの記事もチェック
✏️台湾旅行に便利なのはどっち?ポケットWi-Fi v.s. SIMカード
✏️台湾旅行に便利なアプリ10+1
✏️【完全版】台湾旅行の基本情報
✏️【台湾】桃園空港MRTの路線・時刻表・運賃・インタウンチェックイン完全ガイド